満たされるために…

心が満たされるために、リアルな現実を綴っていきます。欲望を満たしたい方は、回れ右で

好き・嫌いの軸、出来る・出来ないの軸 ③

続いて、明確ではない部分でのメリット

 

なぜ、明確ではないのか?と言うと…

やる気次第だから(笑)

 

ずーっと「出来る・出来ない軸」でやってきた方にとっては

 

「そうだよね~」

 

って内容になるかと思いますが…

前回も言ったように、周囲の評価は別物

 

承認欲求とまでは言いませんが…

 

自分はやりたいからやっているけど、誰からも求められていない…

のと

あんまりやりたくないことなんだけど、自分に向いてるし、周囲も期待してることやる…

ってのと、どちらがいいですか?

どちらが満たされますか?

 

恋愛に置き換えてもらっても結構です(^-^)

 

自己中の子供じゃない限り…

後者ですよね?

 

そして、期待に応え続けることにより、嫌だったハズのことが嫌じゃなくなってくる…

むしろ、少し好きになっていく…ってのも、かなりのあるあるです( 〃▽〃)

 

もちろん、それでも…

まだ好きになれないな~って思う方も当然います。

性格的にホントに合わない方もいれば…

最初の「先入観」が消えずに嫌いなままとか…

やりこみ?足りないから、面白さわかるとこまでたどり着いてないだけ…とか、理由は様々だと思います。

 

…が

 

少しでも好きになったり、面白さわかってきたとしたら…

 

ここまで来たら、こっちのモノ(笑)

 

好きな上に向いてる事になる。

 

結果、満たされることにもなる( ´∀` )b

 

好きな上に向いてるなんて…

 

この上ない幸せ者ですよ(^-^)

 

これが、隠れたメリットの1つ目

 

前回(前々回?)少し触れたように…

 

日々勉強…

 

どこで未知のことが出てくるかわからないし、どこで意識改革なるかもわからない…

 

見聞?を広げてみないと、新しいもの見えないのは、わかりますよね?

 

食わず嫌いでは、わからない事はわからないまま…

 

わかったからこそ、気付くことは多いけど、わからなければ…触れることをしなければ、合う・合わないはもちろん、ホントは好きか嫌いかなのも、気付けることは皆無。

あれ?もしかして好きかも?(合うかも?)になるかもだし、やっぱり嫌いかも?(合わないかも?)になるかもだし…

 

 

好きなことだけを選んでいたら…

 

確実に視野は狭くなります。

 

井の中の蛙…ってやつですね

 

範囲が狭いからこそ、選択肢も限られる…

 

限られるからこそ、答えも限定的…

 

答えも少ない(決まりきってる?)から、思い込みも激しくなる。

 

まぁ「井戸の中」のルールでは、正しい答えな場合も多いのも事実。が…井戸の外に出ると、選択肢も増えるから、正解ではなくなる…

 

数学?とかで例えると…

因数分解を解こうとしてるのに…九九までの知識でゴリ押しされてもね(笑)

九九は完璧かもしれないが…ってヤツ

 

書いててふと思ったんですが…

 

最近増殖してる

「正論モンスター」が、まさにコレに当てはまりますよね( *´艸)

 

話戻しますが…

 

出来る・出来ないの軸で動いてると

 

「あれ?周囲は自分の事をそういう風に見てるんだ…」って気づかされる時も、かなりあるわけで…

 

あんまり自分が好きではないのに

「君はコレに特化してるな~」って言われる(思われる)場合は、少なくない。

 

逆に、好きなことで楽しそうにしてたとしても…

向いてないが為に

もう少しうまくやったら?って言われることも、同じように少なくはない…

 

これが、出来る・出来ない軸でやったからこそわかる明確ではないメリットの1つ目…

 

好き嫌いでしてないにも関わらず…

自分にとっての、ホントの好き・嫌い…

合う・合わない…

の、4つのことが明確になる(中途半端で逃げなければ…ですけど)

 

すなわち

 

好きだし向いてる…

好きだけど向いてない…

嫌いだけど向いてる…

嫌いだし向いてない…

 

コレ…

自分にとって、か~な~りの収穫ですよ( ´∀` )b

 

次回は、2つ目を話してみたいと思います(^-^)